室蘭を出発、ウポポイを見学し、千歳市の北側にある恵庭市へ
ウポポイへ入ると、ポロト湖が見えます。
ウポポイは、正式名称は「ウポポイ(民族共生象徴空間)」です。難しい(^^;;

アイヌの人たちの家を再現しています。

こちらは家の内部です。基本的に一部屋に家族で暮らすそうです。父、母、、、と位置は決まっているそうです。ちょっと、窮屈かもしれません。なお、こちらの家はウポポイを運営されている方がアイヌの人が作ったのと同じ方法で作られたそうです。

アイヌの踊りを披露していただいています。


恵庭の「道と川の駅 花ロードえにわ」に隣接したホテル「フェアフィールド・バイ・マリオット・北海道えにわ」に泊まりました。最近はバスタブがないホテルも多くなりましたけど、こちらもシャワーのみでバスタブはありませんでした。しかし、新しく、清潔でなかなか居心地のよいホテルでした。

ホテルの窓から、「花の拠点 はなふる」が望めました(^^)
散歩によさそうでした。
