ニコンプラザ東京・フォトスクエア展示作品

2024年12月2日から12月11日まで、フォトスクエアに花の写真8点を飾っていただけることになりました。飾る作業は自分でやるのですけど。ということで、12月2日の午前中に展示作業をしてまいりました。新宿西口から近いのでお近くにお越しの際はどうぞお立ち寄りください。

飾られている写真は次の8点です。
最初の3枚のハスは2024年6月24日に埼玉県行田市の古代蓮の里で撮影しました。1枚目は空をバックに撮ることで花以外を白くしています。今回の8枚の写真はこの1枚を基準に似たような白っぽい写真をセレクトしています。3枚目のハスのみ背景が緑色でちょっと基準から外れていますが、好きな写真でしたので入れています。

ちょっと変わった色合いになっているかと思います。逆さまだし
これは水面に映っているハスです。

手前にハスの葉、奥に木立、その間にハスの花がありました。

神奈川県の城山かたくりの里問いところで、2024年3月30日に撮影しています。1週間くらい前にも同じ場所に行ったのですが、曇りだったので、晴れているところも撮りたくなり、2回目の撮影になりました。そばに寄りにくいため、これは300mmで撮っています。なので、周りはすごくボケています。

サザンカは近所の公園にあるので、毎年、たくさん撮っています。このサザンカは2021年11月5日の撮影です。他の写真にはと組み合わせるのに良さそうなサザンカを過去の写真から引っ張り出しました。

このチューリップは2024年4月15日に長野県伊那市の「かんてんぱぱガーデン」の花壇で撮りました。近頃、マクロレンズを使ってボケを入れた写真をよく撮っています。

ウォーキングの途中でたまたま出会った藤の花です。この藤は近所の緑道にありました。藤棚にはなっていなくて藤の木です。藤棚でないので写真は撮りやすいです。ちょっと古くて2021年4月11の撮影です。

2024年6月4日に堀切菖蒲園で撮影
堀切菖蒲園にも毎年1〜2回通うようになりました。曇っていると晴れた時の写真を撮りたいし、晴れていると曇った時や雨の時の写真を撮りたくなります。

タイトルとURLをコピーしました